昨日は、バレンタインでしたね(^^)
誰かに渡したり受け取ったり
素敵な日になりましたか?
僕は、パートナーのふみちゃんから
ギフトカードと一緒にもらって
「辛い時もいつも寄り添ってくれて
ありがとう!一緒に幸せになっていこうね」
と言われ、感動しました( ; ; )
※別の方からこちらを去年頂いて
気に入ったのでこれをもらいました(笑
想いを伝えるって
とても大事ですね✨
更に絆が深まりました(^^)
さてさて、夫婦の離婚原因ともなり
合わないと大変な価値観があります。
何だと思いますか??
それは
お金の価値観 です。
このお金の価値観が合ってないと
子供にとって悪影響になります。
なぜか??
そのことで、喧嘩が絶えないからです。
争う原因って、ほとんど
お金を何に使うか使わないか
ではないでしょうか?
僕の両親も、そのことでずっと喧嘩して
「嫌なら、別れたらいいのに・・」と思って
家の雰囲気が悪い日々を過ごしました。
親が「お金がない」といって
お金に制限をかけると
子供は「うちにはお金がないんだ」という
思い込みをします。
しかし、本当にお金がないのでしょうか?
普通に家に住めて、携帯代や光熱費を
払えるお金はありますよね??
だから、お金がないではなく
お金はなくなるもの
という思い込みが原因です。
お金は、何のために存在している
のでしょうか?
僕は、豊さを受け取るため
だと思っています(^^)
よく、出ていく(無くなる)方に
意識はフォーカスされますが
実は商品やサービス(受け取る)方が
大事だったりします。
この教育は、富裕層の人たちが
みんながお金を持ってもらうと困るので
労働者の方達に向けて作った教育なのです。
お金持ちの子供は
お金がなくなるとか全く思ってません。
※親の影響は大きいですね
ですが、この価値観は上書きできます✨
ほとんどの子供は
「お金がない」と両親に
何万回も聞かされるので
それが当たり前になります。
しかし、本当はお金が無いのではなく
お金がない方が都合がいいからです。
もし必要なお金がない方は
お金持ちの人をなぜか憎んでいませんか?
「あいつら、絶対悪いことをして
稼いでいる!!」と(笑
そう思っているから
お金を持つ=悪 の公式なので
自分で汗水垂らして稼いだお金じゃないと
絶対受け取れません。
お金を持てる人と、持てない人は
実際何が違うかというと
お金に対してのイメージや
考え方が違うだけ。
「お金は持つと不幸になる」
と思うのか
「お金大好きだから、たくさんおいで ♡」
と思うのかは、自由です 😊
なので、まずは夫婦で
お金の価値観を合わせないと大変なのです。
お互い、使わないようにばかり
するので、我慢をお互いに強いられて
その我慢の発散を、隠れてこっそりやります。
※お酒や衝動買いなど(罪悪感やケンカの元 🤣)
最初に考えるべきは
本当は、自分たち夫婦が
どんな生活をしていきたいのか?
どんな子供になって欲しいのか?
など、話していけるのがベストです。
結婚する前のカップルで
これができたら最高ですね(^^)
今、ご結婚されていて
お金の価値観が合わない人は
自分にとっての幸せのため
そして、2人が幸せになるために使ってください。
いつまでの人生か分かりませんし
お金は天国に持っていけません。
お金の縛りから解放された時に初めて
お金の奴隷ではなく
お金の主人になることができます。
そして、お金は使って無くなる方に
意識を向けるのではなく
受け取る方に意識を向けます。
お金を払って、何かを買うのではなく
何を受け取ろうとして、それを受け取ったら
どんな素晴らしい価値が待っているのかを
意識していきます。
両親が、自分の幸せのために使い
ずっと夫婦で仲良しでいると
その中で育つ子供は
その幸せのバトンを受け取っていけます。
この原理原則が理解できれば
お金に対して行われる
労働者教育は手放せていけるので
幸せの輪をどんどん広げていきましょう(^^)